パワーポイントのスライドをカンタンに画像化する方法

パワーポイントなどで提案書やチラシなどを作成していて、
別のパワーポイントで作成したスライドの画像を貼り付けしたいと思ったことは
ありませんか?

使用しているパソコンにパワーポイントが入っているならカンタンに出来てしまいます!

どの画像形式にするのか

※手っ取り早く画像化したい人は下記まで飛ばしてください。

パワーポイントで表示する画像形式はたくさんありますが、代表的なものの拡張子(画像形式)は下記です。

  1. jpg(ジェイペグ)
  2. png(ピング)
  3. gif(ジフ・ギフ)
  4. tif(ティフ)
  5. bmp(ビットマップ)
  6. wmf(Windowsメタファイル)
  7. emf(拡張メタファイル)

様々な様式があります。それぞれ特色があるのですが、ほとんどの人はjpgとpngだけ覚えておけば実務で困ることはありません。

jpgとpngの違い

jpgとpngの違いは細かく説明すると違いが多々ありますが、
一番の違いは「背景の透過が可能か不可能か」の違いです。

jpgは背景透過情報を記録できないため、透過情報は白色で塗りつぶされます。
pngは背景透過情報を記録できるので、用途によって使い分けるのが良いと思います。

画像化する方法

保存方法は2つあります。
上記でお話したjpgとpng(背景が必要か否か)で変わってきます。

背景透過が必要ない場合

背景透過が必要ない場合は、通常の保存画面でjpgを設定するだけです。
ファイル→名前をつけて保存→保存形式をjpgに設定


すべてのスライドを保存するか、今表示しているスライドのみを保存するか選びましょう

すべてのスライドを選択すると該当の場所にフォルダを作成し、
その中に全スライドの画像を保存してくれます。

背景透過が必要な場合

パワーポイントの仕様で、たとえ背景が何も設定をしていない状態や透明度を100%に設定しても
通常の保存方法では背景を透過させることは出来ません。

その場合少し手間ですが、図として保存を活用します。
ホーム→全てを選択→選択した図の上で右クリック→図として保存を選択

注意するポイント

上記のやり方ですと、スライドマスターに設定した図版は選択されません。

スライドマスターの図版を編集画面の方へコピー&ペーストし、
スライドマスターの図版は一旦削除してから図として保存を行います。
また、このやり方は一枚ごとのスライドしか保存出来ませんので、
全てのスライドを保存したい場合は時間がかかるので注意が必要です。

まとめ

パワーポイントのスライドを保存したい場合は背景透過が必要か否か考えましょう。
それにより保存方法が変わります。

あまり背景を透過した形でのスライド保存は活用する機会はないかと思いますが、
パワーポイントで作成した図を画像化して他のソフト(ExcelやWordなど)で
活用することもできますので、覚えておいて損はないテクニックです。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

誰でもきれいな提案書が作れる理由

  • コメント: 0

関連テンプレート

  1. 【無料】パワーポイント・エクセル・ワードで使用できるウィルス対策アイコン

  2. 【保存版】パワーポイントに動画を挿入する方法と注意するポイント

  3. パワーポイントで作成したフローチャート(フロー図)実例8選と作成方法 後編

  4. 知らない人も多い?受注率がアップする顧客に刺さる提案書の作り方

  5. 【動画】スタイリッシュな見出し付きパワーポイント提案書・企画書の作り方前編

  6. 【動画】パワーポイントで作成したスタイリッシュな見出し付きテンプレートの作り方後編

  7. 他の人が作成したパワーポイントの図版や文字の色を特定する方法

  8. ビジネスで使える人気のパワーポイント提案書(企画書)テンプレート 10選

  9. セミナー講演資料作成時間が短縮できるパワーポイントテンプレート10選

  10. パワーポイントのデータ量を軽くする方法

  11. これを使えば聞きづらいこともバシバシ聞ける!トップ営業のヒアリングテクニック

  12. パワーポイントで制作した書類を印刷したら小さくなる現象の解決策

  13. 【動画】パワーポイントでのスライドサイズの選び方

  14. 顧客に刺さる営業を行うためのテクニック

  15. 提案書・企画書のホッチキスの位置は?ケースに合わせた提案書の綴じ方。

レビュー・コメント・評価

  1. このテンプレートの評価・コメントはまだありません。是非他のお客様にも評価・ご意見を伝えて下さい。

  1. このテンプレートの評価・コメントはまだありません。是非他のお客様にも評価・ご意見を伝えて下さい。

  1. 【動画】パワーポイントでのスライドサイズの選び方

  2. 【動画】パワーポイントで作成したスタイリッシュな見出し付きテン…

  3. 【動画】スタイリッシュな見出し付きパワーポイント提案書・企画書…

  1. パワーポイントで制作した書類を印刷したら小さくなる現象の解決策

  2. パワーポイントで作成したフローチャート(フロー図)実例8選と作…